オメガ3やオメガ7を含む不飽和脂肪酸
Unsaturated Fatty Acids
海の恵みである微細藻ナンノクロロプシスは、直径2〜5μmという極めて小さな植物プランクトンであり、オメガ3のEPAやオメガ7であるパルミトレイン酸などの不飽和脂肪酸を豊富に含んでいることで注目されています。そのほかにも健康を維持するうえで欠かせないビタミンやミネラルのほか、体内では自然に合成できない必須アミノ酸も含んでおり、毎日の食事で不足しがちな栄養素をバランスよくとっていただけます。
ナンノクロロプシスと他社商品の成分比較表
脂肪酸組成(g / 100g)
ナンノクロロプシス | U社 | S社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
ミリスチン酸C14:0 | 0.88 | 約1.7 | 約0.03 | 約0.05 |
パルミチン酸C16:0 | 4.71 | 約1.48 | 約1.98 | 約2.05 |
パルミトレイン酸C16:1(★オメガ7) | 5.27 | 約0.16 | 約0.13 | 約0.16 |
オレイン酸C18:1 | 1.78 | 約1.13 | 約2.33 | 約4.41 |
リノール酸C18:2 | 0.45 | 約0.42 | 約0.74 | 約1.3 |
γ-リノレン酸(n-6)C18:3 | 0.06 | 約0.28 | 約0.04 | 約0.26 |
ジホモ-γ-リノレン酸(n-6)C20:3 | 0.09 | 約0.92 | - | - |
アラキドン酸(n-6)C20:4 | 1.04 | 約3.45 | 約0.02 | - |
エイコサペンタエン酸(n-3)C20:5 | 4.10 | 約0.53 | 約0.17 | 約0.42 |
ドコサヘキサペンタエン酸(C22:6) | - | 約0.14 | 約0.24 | 約2.79 |
注※エイコサペンタエン酸はオメガ3EPAです。
・Green Algae Tech JAPAN 株式会社 / 日本食品分析センター(2023.3.21)
・ユーグレナ 生理と生科学 北岡正三郎編 学会出版センター 1989年発刊
・Euglenaによる多不飽和脂肪酸の蓄積とその利用 油化学42(4),265-271(1993)
・微細藻類の利用 山口勝巳編 恒星社厚生閣刊 平成4年発行
不飽和脂肪酸に関する記事
Blog
腸内環境を整える不飽和脂肪酸に着目
ナンノクロロプシスは、身体に必要な栄養素をバランスよく含む植物プランクトンであり、腸内環境をよくする不飽和脂肪酸の含有量が優れている藻類類です。ほかにも、19種類のビタミンやミネラル、必須アミノ酸など、健康維持を目的とする方にとって有益な成分が凝縮されており、毎日の食事で不足しがちな栄養素を手軽に補えます。すぐに食生活を見直すことは難しいが、仕事や子育てなどが忙しくても手軽に始められる習慣を探しているという方に、安心して推奨したい良質なサプリメントです。